2016.07.20

ハチワレ祭り
日程:8月6日(土)、7日(日)、8日(月)
場所:ウレシカ
=(8人8)= ハチワレ祭りとは?
額に八の字のかたちに色が分かれた模様「ハチワレ」をモチーフにした作品(版画、ブローチ、お菓子、エプロン、スリッパ、etc…)を販売します。ネコだったりネコでなかったり。会期中のワークショップもハチワレだったりなかったり。
スナックハチワレもやります。
【出品作家】
坂本千明、サノアイ、寅印菓子屋、清水直子、片岡まみこ、loosen up、uzura、ookamigocco、
只隈亜由美、しんよんひ、のそ子、大サワ工房、他
【スナックハチワレ】
◎8月8日(月)19時~
ウレシカ2階にて
予約不要、ドリンクオーダー制、ショータイムあり
2016.05.30
ほぼ日さんからデビューするアプリ「ドコノコ」を記念して
期間限定のグッズショップがオープンします。
オオカミゴッコはブローチを出品します。

ドコノコオリジナルグッズや
人気作家さんの犬猫グッズを販売します。
また、ilove.catさんの特別フリーマーケットもオープン。
期間:2016年6月5日〜6月12日
11時〜19時
2016.05.13
ookamigocco企画 「Lost Fur」展
「Lost fur」とは架空のいきもののこと、あるいはファーの欠片や迷子のファー。
ここでは「Lost Fur」のひとりを「K」と呼んでいます。
企画・立体:ookamigocco
平面:mississippi
平面:横山雄
音楽:渡邉和三郎


場所:ブックギャラリーポポタム
会期:2016年6月4日(土)~6月13日(月)
時間:平日 13:00~20:00
土日 13:00~19:00
※最終日は17:00終了
休廊日:水・木
入場料:無料
◎6月4日(土)18:00よりオープニングレセプション
渡邉和三郎 投げ銭ライブ 19:00〜20:00
2016.03.04
三角みづ紀と14人の流動書簡
「封をあける、風をやぶる、そらんじる」巡回展
昨年末にiTohen gallery(大阪市北区)で開催された展示をQG&Sにて巡回展示する運びとなりました。
まず詩人の三角みづ紀が詩を投げ、視覚表現を担当している7名の作家が絵、立体、写真で応えます。
新たに生み出されたその作品を元に、もう一度 三角が詩で応え、その言葉の連なりを
聴覚表現を担当する7名の音楽家に手渡しました。アーティストの間で繰り広げられた文通のような内容です。
この機会に是非、ご来場ください。
出展作家
三角みづ紀(詩人)
視覚表現
塩川いづみ、いぬ、sakana、植田志保、ookamigocco ミロコマチコ、川瀬知代
聴覚表現
YTAMO、小島ケイタニーラブ、森ゆに、木太聡 織原良次、坂東美佳、青木隼人
会期
2016年3月16日(水)〜27日(日)
11:00〜19:00 期間中 無休
場所
〒152-0031東京都目黒区中根2-13-20レオナ都立大3F
2015.12.11
名古屋を中心に東海地方のカルチャー・トピックを紹介、 提案するWEBマガジン『LIVERARY 』
にて、オオカミゴッコのインタビュー記事が掲載されています。

2015.12.10

2015年12月16日(水)~12月27日(日)
11:00~18:00
詩人の三角みづ紀さんが七篇の詩を7人の作家に投げ、
それに各自で対峙した作品が並びます。
そしてまたその作品を元に三角さんが7人の音楽家に詩を
託します。創造のリレーのようなものになりそうです。
ぜひ、ご期待ください。
視覚表現:塩川いづみ、いぬ、sakana、植田志保、ookamigocco
ミロコマチコ、川瀬知代
聴覚表現:YTAMO、小島ケイタニーラブ、森ゆに、木太聡
織原良次、坂東美佳、青木隼人
2015.11.29

12/2よりはじまる個展「My goldie」のために
巻ぐるみブクロをつくりました。
大きな巻ぐるみもはいる、2匹もはいるかも?なブクロです。
ナップザックのようにつかって巻ぐるみと散歩したり、
旅行バッグにいれてサブバッグにしたり、
衣替えのときには、巻ぐるみを入れてクローゼットにポン!
わたしがとてもほしかったバッグです。
シルクスクリーンは、oyapressさんにおねがいしました。
オオカミの目には、ゴールディな金色の刺繍が入っています。

